※このブログは2019年の情報です。
こんにちは♡
今回は韓国で眉毛アートメイクをしてきた時のことについてお話しますね。
もうね、何でもっと早くアートメイクをしなかったのかと悔やみたい位に良かったです!
眉毛だけで顔の印象がこんなにも変わるものなのですね!安い!キレイ!楽ちん!ずぼらでメイクが面倒な私にはピッタリでした♡
Contents
韓国LILIアートメイクにて眉毛アートメイク♡
眉毛のアートメイクは日本でもあるけど、なんせ値段が高い…。ずっと気になってはいたものの、値段が高いことがネックでした。
日本でアートメイクすると10万円位かかりますよね?韓国だとリタッチ込みで安い所だと2万5千円程からアートメイクが出来ちゃうんです!
ダイエット韓方の購入で韓国旅行を予定していたので一緒にやってきました♡
アートメイクを行っている韓国のサロンは沢山あったので、韓国好きのお友達に聞いて実際にお友達が施術したところを教えてもらいました♪
お友達もすっごく綺麗な眉毛をしていて、眉毛のお手入れ方法を聞いたら「韓国でアートメイクをしている」とのこと!
しかもすっごく自然で綺麗だったの!どこでしたのか聞いたら「LILIアートメイク」を教えてもらいました。
コネストの口コミも良かったので早速予約♪
LILIアートメイクについて
LILIアートメイクは明洞にあり、アクセスが便利♡地下鉄2号線乙支路入口駅からすぐにあります。※2019年11月訪問したら、明洞駅のUNIQLOのビルに移動していました!
日本語対応のスタッフさんがいたり、日本円の支払いも可能。便利♡
眉毛以外にもアイラインやリップのアートメイクメニューもありました♪
今回はクーポンを使って手彫りグラデーション眉(ふんわりパウダー眉毛)を予約。
14時~17時までのタイムセールで 245,000ウォンでした!
(2019年2月現在、予約はコネストで受付していません。LILIアートメイクのホームページ又はLINEで連絡可能です)
LILIアートメイクでは、
MRI対応の安全なアメリカ製の色素kolorsource,
そしてドイツ製の色素goldeneyeを使用しており、
MRI・CT検査に反応しませんので、ご安心ください。~🌸https://t.co/d6Ft1kV3zYhttps://t.co/9OYcotF8OL#韓国旅行 #アートメイク #ソウル #明洞 pic.twitter.com/DZF8L05iCo— 韓国、LILIエステ(アートメイク) (@liliartmake) February 8, 2019
使用薬剤も、きちんと公表されておりMRI・CT検査に影響のないアメリカ製とドイツ製の色素を使用しているみたいで安心です。
施術の流れ
お会計
まずは、到着したらお会計を済ませます。
実はこの日、飛行機が遅れて予約時間を過ぎてしまったのですがLINEで連絡をしたところ快く対応してくださいました~!
ギリギリで行ったので両替ができずウォンが足りなかったのですが日本円でも支払い可能だったので便利でした!
施術台へ移動し麻酔クリームを塗る
施術前に麻酔クリームを塗ってもらったところです♪
施術台へ移動し、麻酔クリームを塗布されしばらく横になって麻酔が効くまで休みます。
その後、施術台でカウンセリング。私は写真を見せて「太すぎず細すぎない自然な平行眉毛」をオーダーしました!
日本語は通じますが、イメージ通りの眉毛にしてもらうためになりたいイメージの眉毛の写真などを見せると良いですよ♡
カウンセリングと仮デザイン
イメージを伝えたあとは、仮デザインを入れてもらいます。髪色に合わせて茶色にしてもらいました。
仮デザインも、気に入らなければきちんと修正してくれます。
いざアートメイク施術
仮デザインが決まったら施術に移ります。カリカリ、ジョリジョリと眉毛を引っかかれているような感覚。
痛い、と言うよりは引っかかれている感じです。我慢できない痛みではありませんでした。
所要時間は、お会計~麻酔クリーム~施術で完了まで90分程です。
かなり丁寧に、形を何回も調整してアートメイクを行ってくれます。初めての方の場合上記所要時間よりも時間がかかる場合があるので余裕をもっていくといいかもしれません。
ビフォーアフター
ビフォー。アートメイク前のすっぴん眉毛です。
薄い、まばら、ボサボサでパウダーでメイクしてもイマイチ決まらなかった…
では、眉毛アートメイク直後の写真を。
直後なのでイモトのようにしっかりとした眉毛ですが、一緒に居た妹もすっごく綺麗!と絶賛してくれました♡
日本だとこのままで歩くのは恥ずかしいけれどここは韓国!いかにもアートメイク直後です!というお顔で明洞中を歩き回っても誰も見向きもしませんよ♡笑
1週間位たつと自然に馴染んできます。
眉毛アートメイク1週間後です♡自然に馴染んできた?
アートメイク後の注意
- 当日はサウナやチムジルバンは控えて、簡単なシャワーのみにする
- 施術後に出来るかさぶたはむりやり剥がさない
- 朝と夜に軟膏(ワセリン)を眉毛に塗る
施術後は、軟膏(ワセリン)と綿棒のセットをもらいます。1週間ほど朝と夜に塗るように言われました。
少し面倒で忘れてしまいがちですが、色素を定着させるために施術後のケアもしっかり行わないとですね。
余談ですが当日から3日目位までは、じんじんとした痛みがあるので、洗顔やシャワーを浴びる際は思いっきりシャワーを眉毛に浴びせないように気を付けて下さいね。地味に沁みます(笑)
1年以内のリタッチが無料
アートメイクは永久ではなく2年~4年程で薄くなり消えてゆきます。初めて行った場合も定着を良くするために1か月後にリタッチすることで持ちがぐんと良くなるとのこと。
そして、LILIアートメイクはなんと1年以内であればリタッチが無料♡また韓国に行かなければいけない理由が出来てしまいました♡笑
あとがき
韓国で眉のアートメイクは本当にやって良かったです♡良かったことは、
- 眉毛が自然なのにいい感じに決まる♡
- 朝のメイク時間が時短されて楽
- すっぴんでも盛れる
本当に早くやればよかった~!いつも眉毛は適当に描いていて、毛のお手入れもしていなかったためボサボサと指摘を受けることが多々あったのですが(笑)アートメイクをしてからは眉毛を褒められることが多くなりました。
是非検討されている皆様にオススメ致します♡
クリニック情報
クリニック名 | DAO&CELL美容外科(LILIアートメイクセンター) |
アクセス | 地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 7番出口 |
営業時間 | AM 10:00 ~ PM 21:00 (最終受付20:00) |
休日 | 1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 ※年度により異なる |
HP | https://www.liliartmake.com/ |
コネスト | https://www.konest.com/contents/clinic_mise_detail.html?id=8579 |
※2020年2月21日の情報です。
mii♡
最新記事 by mii♡ (全て見る)
- 東大門マスクショップより安い韓国コスメ卸売りのお店を発見! - 2020年3月2日
- 2回目の太もも脂肪吸引とダウンタイムや術後の経過 - 2020年2月23日
- 太もも脂肪吸引のダウンタイムと経過 - 2020年2月23日